5回目点滴入院終わり ― 2024年09月18日 17:45
5回目点滴入院終わり
先日、5回目の抗がん剤点滴療法を終えた。一週間入院して5日間連続点滴投与する。毎回のことだが、排便と排尿にあけくれる。初めは便秘でそれから下痢になる。排尿は1、2時間ごとである。ひる夜関係なしなので常に寝不足ぎみである。
これに加えて吐き気、食欲不振でとくに朝がしんどい。薬を飲んで軽くはなるが、なくなるわけではない。
このような副作用は点滴開始、3日目ぐらいがピークでだんだん軽くなる。
また、退院する頃には便秘から下痢へ変わる。これも厄介で、トイレが近くにないとあぶない。むろん外出はやめる。倦怠感もあるので終日家でごろごろである。
退院して3日目ぐらいから口内炎がでてきて、熱いもの、生姜、唐辛子など香辛料が舌にしみて食べられない。これも退院後一週間ぐらいでおさまる。
二週間目ぐらいからぼちぼち外出したり、あれこれこまごました事をやり出す。次の入院を控えているので、たいしたことはできない。
病院食の味付けやにおいが嫌になっているので、何かしっかりした味のものと考えていたところ、松尾ジンギスカンを思い出した。今、それにはまっている。この件は次回のブログに書きます。
入院から退院ごの、日々の体調でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://aaji.asablo.jp/blog/2024/09/18/9717694/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。