ニンニクの植付け2021年10月14日 17:21

 ニンニクの植付け


 毎年ニンニクを植えている。今年も、場所を変えて植えることにした。草畑を開墾しなければならない。根っこを残すとどんどん増えるので、根っこを掘り出さねばならない。厄介な順に、スゲ、ヤブガラシ、ムラサキカタバミ、ササ、チガヤ、ヨモギといったところか。4m×1.5mぐらいの広さで、これらの根っこを取るのに通算3日かかった。

 ここには昨年?ジャガイモを植えてあった。放ったらかしで、地上部が枯れてどこに植えたか分からなくなっている。雑草の根っこに混じって、小さな石ころのような芋が出てきた。捨てずに集めたら浅い鍋一杯になった。ジャガイモもたくましい。


 ニンニク植付けのきっかけは、NHKの趣味の園芸の放送である。放送ではマルチは要らないと言ってたが、こちらはそうは行かない。雑草が半端ではないので、マルチをした。品種は6片のもので詳しくはわからない。毎年植え継いでいるため分からなくなった。昔植えていた品種より大きいが、例の臭いは弱い。新しい品種を買おうと思ったが、おっくうになってやめた。来年にしよう。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://aaji.asablo.jp/blog/2021/10/14/9432100/tb